【試合経過】
今季初の公式戦、1回表に先頭の芦川がヒットを放ち出塁し、渡辺侑が犠打
を決め1死2塁と先制のチャンスだったが後続が打ち取られ無得点。
2回表にも1死から筒井がライトオーバーのツーベースで得点圏にランナーを
置くものの無得点。3回表は、1死から渡辺侑が右中間へツーベースを放ち
3イニング連続で得点圏にランナーを置く、3番・久保が三振に倒れて2死2塁
となって4番・村上がライトフェンス直撃のタイムリースリーベースで1点を先制。
その後は得点が奪えず結果的にこの一打が決勝打となった。
先発の野川は初回、先頭にヒットを許すものの後続を打ち取り無難な立ち上り。
その後のイニングもランナーを背負うイニングは多いものの落ち着いて後続を打ち
取れ得点を許さない。野手の好守備にも助けられ9イニングを投げ被安打6、
与四死球1と好投した。
今季初の公式戦のマウンドを野川は完封という最高の形でスタートを切りました。
|