【試合経過】
1回裏、先頭の津久井が四球で出塁すると2番・渡辺侑が犠打を決め1死2塁と先制の
チャンス、続く3番・芦川も四球を選び1死1・2塁とチャンスを拡大するが4番・村上が
三振に倒れて2死1・2塁、5番・吉濱がレフト前にタイムリーヒットを放ち1点を幸先
良く先制した。
先発の渡辺政は1回・2回とランナーを出しながら得点を与えない。
しかし、3回に4本の長短打と四球、犠飛で一挙4点を奪われ逆転を許してしまう。
4回もランナーを出すが踏ん張りこの回で降板となった。
2番手・野口は5回に1死から連打でピンチを招くも踏ん張り無失点。
6回途中、1死3塁で3番手・赤間に投手交代、赤間は後続を打ち取りピンチを凌いだ。
7回、8 回と連続で3者凡退に抑えたが9回に2本のツーベースを浴び1点を追加されてしまった。
攻撃でも相手先発の古田の前に奪った得点は初回の1点、その後のイニングは5安打、
3併殺打とチャンスらしいチャンスも作れず1対5で敗戦となった。
|