【試合経過】
1回の攻撃、先頭の渡辺侑が四球で出塁すると2番津久井が犠打を決め1死2塁と先制のチャンス、
しかし後続が倒れて無得点。3回表の攻撃では先頭の長澤がレフト線へツーベースを放つ、
9番新納が犠打を決め1死3塁のチャンスとなるが後続が打ち取られ無得点。
すると4回裏に先発の野口が先頭にホームランを浴び先制を許す、その後1死1塁からこの回2本目の
ホームランを浴び3点目を奪われてしまう。
その後のイニングは6回、7回と公式戦初登板となった新人の中川が無失点の好投、
8回は齋藤が抑えて追加点を与えない粘りの投球。反撃をしたい攻撃陣だったが、
相手投手の前にヒットをなかなか放てない。
7回表の攻撃、2死から連続四死球でチャンスを作るも無得点、8回には1死1塁から津久井が
チーム2本目のヒットを放つも得点には繋がらず0対3で2安打完封負けとなりました。
|