【試合経過】
初回の攻撃、先頭の渡辺(侑)が内野安打で出塁すると2死1・2塁から
吉濱のタイムリーで1点を先制。2回以降もランナーを出すものの得点が奪えない。
迎えた5回表、長澤の四球から敵失が重なり2点目を奪った。
7回には2死2塁から橋本、吉濱、新納、茶谷の4連打で3点を追加しリードを広げた。
投手陣は先発齋藤が3イニングを無失点に抑えた、2番手長田は2イニングを投げ
ピンチを招くも踏ん張り無失点。
4番手安達が7回、内野安打から崩れて3四球を出し2点を奪われ降板。
ピンチのマウンドに上がった中川が踏ん張り追加点を与えない。
最終回は渡辺(政)が1死からヒットと四球で満塁のピンチを招きタイムリーを浴び2点を返され
1点差とされるも後続を打ち取り5対4で勝利となりました。
|