【試合経過】
0対0で迎えた3回表、4本の長短打と2四球で一挙5点を奪われてしまう。 続く4回にも2番手牧野が捕まり2点を奪われ7点差とリードが広がる。 6回表には4番手安達が四球と死球で降板、5番手長田がタイムリーと犠飛を許して さらに3点の追加点を許してしまう。6回裏の攻撃、三者連続四球で無死満塁とすると 3番酒井が死球となり1点を返す、続く4番橋本が犠飛を放ち2点を返すも反撃もここまで。 7回表にも追加点を奪われ2対12で7回コールドとなり秋季大会4位となりました。