伊勢・松阪大会 決勝トーナメント準決勝戦 10/04(水) 11:00〜 ダイムスタジアム伊勢

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
鷺宮製作所 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3
日本通運 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
      
バッテリー 中川、西村- 長澤
【本塁打】
【三塁打】
【二塁打】

【試合経過】

先発の中川は初回にピッチャーライナーが足に直撃して一時降板するものの 治療を済ませて再びマウンドに立ちます。ヒットとエラーでピンチを招くも 踏ん張り無失点。すると2回以降、毎回のようにランナーを背負うイニングが続き ますが要所を締めて粘りの投球が続きます。9イニングを投げ154球の力投で 無失点の好投。何とか得点の奪いたい野手陣でしたが、2回から7回まで毎回得点圏 までランナーを進めるもののタイムリーが出ずに攻撃でも得点が奪えずタイブレークに突入。 迎えた10回表、サギノミヤの攻撃は3番保戸田を選択、保戸田と橋本の連続タイムリーで 3点を奪い守備に。10回から登板は西村、1点を失うも後続を抑えて3対1で勝利となり 決勝戦進出となりました。