応援メッセージ
このページでは、ファンのみなさまから寄せられたメッセージをご紹介します!
皆さまからのメッセージをお待ちしています。
一丸となって頑張るサギノミヤ野球部へ、温かいご声援や、熱いお気持ちなどをぜひお寄せください。
みなさまのメッセージが野球部の心強い力になります!
※サギノミヤ野球部や本サイトへのご意見・お問い合わせは鷺宮製作所公式サイトよりお送りください。
メッセージ投稿フォームこのページでは、ファンのみなさまから寄せられたメッセージをご紹介します!
一丸となって頑張るサギノミヤ野球部へ、温かいご声援や、熱いお気持ちなどをぜひお寄せください。
みなさまのメッセージが野球部の心強い力になります!
※サギノミヤ野球部や本サイトへのご意見・お問い合わせは鷺宮製作所公式サイトよりお送りください。
メッセージ投稿フォーム日本選手権、初戦の勝利、おめでとうございます。
そして、1年間、本当におつかれさまでした。
来年が、さらに良い年となることをお祈りします。
シーズンオフとなりますが、選手の皆さん、練習、がんばってください。
古山 俊
社会人野球日本選手権、初戦突破おめでとうございます!
次回も勝ってください! 11/2,3,4と予定空けてあります!
秋の大会、京セラドームも頑張って下さい!夏の悔しさから、練習に精進なさったと思います!
初戦!岡山代表との結果は目で観戦できませんが、吉報を待ってます!
また、東京ドームで一緒に応援できる日を、今から待ち遠しいです!
頑張れ!鷺宮野球部!
7月25日に都市対抗野球も終了し、選手&私達も次の目標に向かい新たなスタートが!!!
体調管理を徹底してガンバッテ行こう。
来年も、東京ドームでの都市対抗野球、応援出来る様に👍
吉山。
お疲れ様です。
おしくも敗れてしまったけど、機敏で迫力の有る応援団・
笑顔で軽やかなチアガール・社員一丸となった応援、感動しました。
選手の皆さん、おつかれさまでした。
補強選手の皆さん、ありがとうございました。
後半の反撃、とても良かったです。
頂戦、続けてください。応援、続けます。
めざせ、日本一 !
古山 俊
昨年から応援に行ってます、がんばって下さい🔥応援団・チアガール超かっこいいです☀️
団員やチアは一生の思い出になりますし、家族が出来て子供達に自慢出来ると思います。
鷺宮製作所及び野球部の皆様へ
初戦突破おめでとうございます。
初戦は中々得点が奪えず、ハラハラする中での応援でした。
強打者揃いの鷺宮野球部に相手がのまれての勝利。
2戦目は是非、強打鷺宮のパワー勝利を見せて下さい。
フレーフレー鷺宮!!!
私設応援団より
都市対抗野球、初戦突破おめでとうございます!!
一時、こちらでは「京セラドームでやるらしいで」と噂が流れたので喜びましたが東京ドームでした。
2回戦以降はやって勝てぬ相手ではないのでは?と思っています。ぜひ上位狙ってください。期待してます。
そして、秋にお待ちしています!
ドーム行ってきました。
初戦突破おめでとうございます。
先取点とられたけど負けそうな感じは全くしませんでした。
それにしても野口投手、さすがです。3安打完投!!
20日(土)も行きますよ。
皆さんといっしょに応援します。
おじま とおる
補強選手の2つの犠打に象徴されるように、東京都代表として、良い勝利であったと思います。
次戦の勝利を祈念します。
古山 俊
初戦まであと3日、待ち遠しいです。
昨年は3試合応援に行きました。
今年は5試合行きます!!
鷺宮製作所の夢がかなうよう、大声を張り上げて応援します!
鷺宮在住 ozzy
こんにちは🌞!都立家政商店街、応援しております📣!良い試合にして下さ~い
2019/07/01 都立家政商店街 さまより鷺宮製作所野球部 御中
都市対抗出場、おめでとうございます。
2年連続の出場ということで、とてもすごいと思います。
昨年同様、初戦はなんとかものにしてほしいと思います。
相手は強敵ですが、同じ人間なので気持ちで負けなければ、大丈夫です。
個人的には、茶谷くんの好打を期待します。
いかきんおやじ
鷺宮製作所野球部のご関係者の皆様
都市対抗野球、東京第一代表でのご出場、おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
篠と申します。
大変嬉しいです。
日程も発表されましたね。
初戦には、是非応援に行かせて頂きますので、よろしくお願い致します。
今から熱いです!
東京ドームでの組合せも決まり、チームの士気は更に上がっていると思います。
補強選手も、良い方々に、来ていただけますね。
ドームでの頂戦、頑張って下さい!
古山 俊
OBの渡辺三郎です。
二年連続東京都第一代表出場は感激の思いです。
東京ドームでの応援は声高らかに行います。
鷺宮製作所野球部様
私は、地元(中野区若宮)から応援している1人の年寄です。
昨年は暑かったけど3回、観戦しました。
十数年前にベスト4まで行った時からです。
今年も大きなうちわを持ち応援したいです。期待しています。
鷺宮製作所野球部のみなさん
都市対抗野球大会出場決定、おめでとうございます!
本戦での勝利を確信しています。
今年もドームで応援します。
鷺宮在住 ozzy
神宮球場、昨夜のNTT東日本に勝利!!!
第1代表獲得。良かったですヨ〜。
目標は、東京ドームでの都市対抗野球。優勝ですね🏆
メイッパイの応援いたしますので❗️❗️❗️。
吉山。
二年連続、第一代表決定おめでとうございます。素晴らしいです。
球場には行けなかったので、ライブ配信で、昨年ドームの観戦の際にいただいたTシャツとピンクの風船で応援していました。野口投手のピッチングも素晴らしかったです。
ドームでの試合楽しみにしています。ご健闘をお祈り致します。
前橋のファン
最終回、力投する平川投手を、選手、応援団、すべての皆さんが後押しする光景に、感動しました。
14回目の本戦進出、おめでとうございます。
7月にもう一度、おめでとうございます、と言わせてください。
古山 俊
昨日の勝利で都市対抗にいけそうですね
昨年は3試合とも感動の試合でした
今年も感動する試合を期待しております
あとひとつなにがなんでも勝利して下さい
吉報を待っております
第一代表決定戦進出、先ずはおめでとうございます。
相手は強豪ですが必ず勝てると信じています。
鷺宮野球部、頑張ってください。
6月3日の試合は必ず神宮球場に応援に行きます。
鷺宮野球部のファンより
本日の都市対抗第二次予選準決勝の勝利、おめでとうございます。
いよいよ決勝ですね。
神宮での頂戦、頑張ってください。
勝利を信じています。
古山 俊
この勢いで今年も東京ドームに行くぞぉ!!
長野のおじさん
長良川球場でのCブロックの試合を観戦しました。
先取点を取り、反撃を許さず、中押し・ダメ押し、と良い試合でした。
昨年来の数々の勝利の実績が、試合展開に反映されていましたね。
大垣北公園野球場での2試合、勝利には至りませんでしたが、良かった点と課題も見つかり、都市対抗第二次予選に向けて、準備万端ですね。
まずは、神宮への頂戦。そして、東京ドームでの頂戦。
令和元年、選手の皆さんの大活躍をお祈り致します。
古山 俊
早速優勝ですね。
初戦拝見いたしました。
寒かった、、(〃ω〃)
でも良い試合観ることが出来て良かったです。
今年も期待できますね。
今年も全員野球全力で躍動して下さい!
また東京ドームに連れてって下さい!(*^◯^*)
皆さんの活躍楽しみにしています!
東京都企業春季大会、優勝オメデトウ!!!ございます。
都市対抗野球に向けて、気持ち新たにファイト!
吉山。
鹿児島キャンプも終了し、選手が会得したヒッティング&ピッチング等のタイミングを目一杯、発揮する時が来ましたね〜、選手の皆さんに、昨年以上の内容を! 期待いたします。 ガンバッテ!!!!!。 ^_^
季節の変わり目なので、体調管理も。
吉山。
勇退される芦川コーチ、渡辺選手、川島選手、安達選手、おつかれさまでした。
社会人野球のみならず、野球人である以上いつかはユニフォームを脱ぐ時がきます。
そのなかで学生野球ではなく、社会人野球まで続けられたことは本当に幸せだったと感じておられることでしょう。また、仮に今は悔いが残っているとしても、いつかは気付くはずです。
ここまで続けられたのは皆様の長年の努力と周りの方々の支えがあったからです。
社員の皆様、ご家族、周囲の方への感謝の気持ちを忘れず、次のステージに進んでください。
そして、今まで酷使してきた自身の身体を労ってあげてください。
今後は球場で野球を観て楽しみましょう。
私も元社会人野球選手として、社会人野球を盛り上げてくれている今の若い方たちを応援するとともに、選手たちの一生懸命なプレーに勇気と感動を与えてもらっています。 社会人野球の、あの舞台に立っていたんだという誇りと自信を持って、今後の人生を歩んでください。
本当におつかれさまでした。
さぎのみやファンより
新人選手4名を迎え2019年度の新体制が始動!
目指すは都市対抗野球東京都代表!
皆様からのお便りをお待ちしております。