第44回 社会人野球日本選手権大会 関東代表決定戦
1回戦
9月 9日(日)11時30分〜 群馬県太田市運動公園野球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 | ||
オールフロンティア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鷺宮製作所 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1× | 7 |
バッテリー 長田、大野 - 長澤
【本塁打】 保戸田
【三塁打】 茶谷、渡辺侑
【二塁打】
【試合経過】
先発の長田は初回を三者凡退に抑える。1回裏の攻撃、先頭の津久井が内野安打で出塁すると2番・渡辺侑が犠打を決め1死2塁と先制のチャンスも 茶谷、橋本が倒れて無得点。すると2回表、長田が四球と連打で1死満塁のピンチを招くが連続三振に打ち取り先制を許さない。2回裏、ランナーを一人置き 保戸田がレフトへ飛び込むホームランを放ち2点を先制。続く3回裏にも1死1塁から茶谷がレフトへタイムリースリーベースを放ち1点を追加。4回には 長澤のスクイズ、津久井のタイムリー、渡辺侑のタイムリースリーベースで3点を奪いリードを広げます。2回以降は長田にリズムが生まれて7回を投げ 10奪三振の好投。8回は大野が三人で締め攻撃に繋げると、1死から大坂が今日3本目のヒットを放ち出塁、代走の新納が盗塁を決めチャンスを広げて土谷の 内野安打で進塁、長澤の打席にバッテリーミスがあり新納が生還しコールド試合が成立。7対0でコールド勝利となりました。