第66回 JABA静岡大会
第1戦
4月 4日(木) 9時00分〜 清水庵原球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
鷺宮製作所 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西濃運輸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー 野口、平川 - 長澤
【本塁打】
【三塁打】 竹原
【二塁打】 竹原×2、酒井、土谷
【試合経過】
2回表、ヒットと四球、投手の野選で無死満塁のチャンスを作る、続く大坂が四球を選び押し出しで1点を先制。なおもチャンスが続くも後続が倒れて追加点が奪えない。追加点は7回 表、竹原(新人)が今日2本目の二塁打で出塁すると3番土谷がレフトへ二塁打を放ち1点を追加。攻撃では竹原が二塁打2本と三塁打を放ち猛打賞でチームを牽引しました。先発の野口は初回からランナーを背負うイニングが続きますが粘りの投球で得点を許さず5回4安打、無失点と試合を作ります。2番手の平川(新人)は4イニングを投げ被安打1、4三振を奪うも 3四球とランナーを背負うも要所を締めて完封リレーとなり2対0で勝利となりました。