第66回 JABA静岡大会
準決勝
4月 7日(日)11時30分〜 浜松球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JR東日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鷺宮製作所 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 3 |
バッテリー 西村、川畑、野口 - 長澤
【本塁打】
【三塁打】
【二塁打】 竹原、長澤、土谷
【試合経過】
1回裏、先頭の竹原(新人)が右中間へツーベースを放つと3番・茶谷の内野ゴロの間に生還し1点を先制。続く、2回裏、2死から吉濱が振り逃げと敵失でランナーをためて9番・長澤のライトフェンス直撃のタイムリーツーベースで2点を奪いリードを広げます。初回から援護をもらった先発西村は毎回ランナーを背負いながらも粘りの投球で4回途中まで無失点。4 回1死から登板の川畑は併殺打に打ち取りピンチを脱します。5回からは野口を投入、1点を失いますが多彩の変化球で相手打線を翻弄し5回1失点と相手の反撃を封じて3対1で勝利となりました。