鷺宮製作所硬式野球部

ティーボール教室を開催しました。

2025年02月07日

サギノミヤ硬式野球部は、1月に狭山市内の3保育所にて4歳児、5歳児(1保育所のみ3歳児含む)を対象にティーボール教室を実施しました。
サギノミヤからは各保育所に日替わりで選手7名とコーチ1名が訪れ、野球の基本である「捕る」「投げる」「打つ」を体験できるプログラムを行い、選手たちは園児たちに声を掛けたりハイタッチをしたりしながら、野球の楽しさを伝えました。初めてティーボールに触れる園児も、冬空の下で元気に身体を動かし、楽しそうに参加していました。



1月14日(火)山王保育所

4歳児14名、5歳児12名が参加してくれました。
サギノミヤからは、狩野コーチ、米田内野手、村上外野手、渡邊投手、佐藤捕手、谷内野手、山越投手が訪れました。

まずはボールを転がすことからスタート
ユニフォーム姿の選手に園児たちも興味津々

1月15日(水) 狭山台南保育所

4歳児17名、5歳児20名が参加してくれました。
サギノミヤからは、佐藤コーチ、中島投手、薮井外野手、菊地投手、木代内野手、木村投手、門間投手が訪れました。

選手が見守る中、元気にフルスイング!
目線を合わせ、寄り添って声をかけます

1月22日(水) 柏原保育所

3歳児13名、4歳児17名、5歳児17名が参加してくれました。
サギノミヤからは、狩野コーチ、保戸田内野手、竹原外野手、扇谷投手、竹丸投手、西浦捕手、中島内野手が訪れました。

「できたね!すごい!」と笑顔でハイタッチ
選手に向かって全力投球!