鷺宮製作所硬式野球部

今シーズンに向けてのコメントを掲載しました。

2025年03月31日

引き続きチームを率いる幡野監督、今シーズンより主将を務める野村選手、副主将を務める前田選手・木代選手からのコメントを掲載します。今年も熱いご声援をよろしくお願いします。

幡野監督

鷺宮製作所硬式野球部監督の幡野です。野球部を応援してくださる皆様、日頃より熱い応援誠にありがとうございます。

2025年度スローガン『全員野球~Team The Rescue この瞬間を全力で!~』を掲げスタート致しました。目標達成を目指し、一致団結してチームの勝利を優先する協同プレーと総力戦で、全員が全力を尽くして共通の目標を達成するために戦います。野球部全員が心を一つにして挑み、都市対抗出場と日本選手権出場を目指します。

今年はチーム状況も若返りを図り、新生サギノミヤ野球をお届けすると共に、会社全体へ勢いづく話題を送れるよう頑張っていきます。引き続き応援の程、宜しくお願い致します。

野村主将

新体制より、主将を務めることになりました、5年目の野村です。日頃より鷺宮製作所野球部に多大なるご声援をいただき、ありがとうございます。

この2年間、二大大会出場を逃すという結果に終わってしまい、悔しい思いをしてきました。勝ちたいという気持ちだけでは勝てない、どうすれば強いチームを作れるのかを1人1人が考えて練習に取り組んできました。
昨年、これまでチームを引っ張ってくださったベテランの選手たちが勇退され、比較的若いチームになりました。新戦力4名を迎えて、サギノミヤの伝統を引継ぎつつ、自分たちの色を全面に出して戦っていきます。

今年のチームスローガンである"全員野球"で必ず都市対抗、日本選手権に出場します。熱い声援よろしくお願いします。

前田副主将

新体制より、副主将を務めることになりました、4年目の前田です。日頃より多大なるご声援をありがとうございます。

今年は、何としても二大大会に出場するという強い決意をチーム全員が持って1月からスタートしました。ここ数年で若い選手が増え、二大大会を経験した選手が少ないのが現状です。そのため、より一層今まで以上に野球以外の面から見つめ直し、私生活の時間やコミュニケーションを大事にしています。
また、勝ちにこだわり1日1日を無駄にすることなく、若いチームということをプラスに転じて戦っていきたいと思います。

スローガンにもある「全員野球」で二大大会に出場し、応援してくださる皆様とともに笑顔で終われる1年に必ずします。ご声援のほど、よろしくお願いします。 

木代副主将

今シーズン副主将になりました、3年目の木代です。日頃から鷺宮製作所への応援ありがとうございます。

私たちは2年間全国大会に出場できておりませんでしたが、『今年こそ都市対抗に出場するんだ』という強い気持ちを持ち、日々の練習に取り組んでいます。負けた瞬間の悔しさを持ちながら、今その瞬間に自分たちができることを考えて、意見を交わし、時にはぶつかることもあるかと思いますが、お互いを尊重し、助けあって目標に向かって全員で進んでいきたいと思います。

皆さんの声援を背に、そして、全員野球というスローガンを胸に、3年ぶりの都市対抗出場を果たし、応援して下さるすべての方々と喜び合えるように頑張りますので、たくさんのご声援よろしくお願いいたします。